モバイル・通信

NURO光からauひかりに乗り換えた結果

NURO光を6年使いauひかりに乗り換えた結果、速度・パケットロス・固定IPの仕様など、どちらがおすすめなのかレビューします。
モバイル・通信

切断が直らないNURO光を解約してauひかりへ

6年以上使った家の固定回線「NURO 光」を解約しました。 高速な回線に比較的安価な利用料で長く使ってきましたが、2022年2月辺りから混雑する時間帯にADSLのような速度に落ち込むことが多くなりました。画像の多いウェブページを開ききるのに...
ガジェット

寝ホン Anker Soundcore Sleep A10 を購入

Anker Soundcore Sleep A10 (A6610) を購入しました。 私は睡眠の時イヤホンをして音楽を聴きながら寝落ちするのが習慣化しています。いわゆる寝ホンで眠るわけですが、今までは小さめの普通の有線イヤホンを使用していま...
ガジェット

ハブ不要 +Style センサー(CO2・温湿度)と スマートプラグで加湿器の自動化など

+Style(プラススタイル)のCO2・温度・湿度センサーとスマートプラグ(コンセント)を使って、Vicksの加熱式加湿器を湿度によって自動的にON/OFFするようにしました。 この手のスマート化で有名なのはおそらくSwitchbotかと思...
クルマ・バイク

HONDA ダックス125(Dax125)のカスタムパーツ・オプション・アクセサリーは盛り上がっているのか

これがマスト!マフラーやシートなどHONDA Dax125を引き立てるカスタムパーツ・オプション・アクセサリーを集めてみた!
Mac

HUAWEI MateView 28.2インチ(HSN-CAA) 4K+ を M1 Macbook Air で使う

HUAWEI MateView 28.2インチ 4K+(ワイヤレス接続なしモデル/HSN-CAA)を M1 MacBook Air の外付けモニターとしてしばらく使用してみたのでレビューしたいと思います。 この製品の一番のポイントは3:2と...
Mac

NURO光のONUをNSD-G1000Tにしてみた話

NURO 光のONUをNSD-G1000Tにしました。 NURO光(2G)提供の機器の中で最も高性能なSONY製ONU/ルーターです(製造国は中国)。NUROに「交換してくれー」といって交換してくれるものではなく、NUROスマートライフとい...
Mac

ほぼ満足!M1 MacbookAir に Dell U2720QM

M1 MacbookAir をメインマシンにしたのを期に、在宅ワーク環境をいろいろと見直しています。 今までは金欠を理由に適当なありものでPC周りを構成していましたが(構成って程のこともしていない状況でしたが)、仕事環境はそれなりにお金も生...
Mac

M1 Macbook Air の充電器と充電ケーブルを純正以外にしてみる

先日購入したM1 Macbook Air。 一つだけ最初から気に入らないところがありました。充電用のUSB-Cケーブルです。 基本的には付属の機器やケーブルを使用する派なのですが、Macbook Airに付属の充電ケーブルはゴワゴワに硬い上...
Mac

MacBook Air M1 のガタつきを自分で直す

先日、Appleの整備済み品Macbook Air M1を購入しました。実に7年ぶりの新しいMacです。 Apple アップル MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3インチ ノートパソコン 256GB SSD MGN93...