クルマ・バイク

クルマ・バイク

HONDA 新型CL250(8BK-MC57)本体とカスタムパーツ・アクセサリー・オプションカタログを載せておきます

個人的にはレブル超えのヒットとなるんじゃないかと期待しているCL250。ホンダのスクランブラー、しかも手頃な250ccということで注目度も高いと思います。レブルベースとはいえ、全く違うバイクに仕上がっており、個人的にはクセの強いレブルよりこ...
クルマ・バイク

HONDA 新型CL250(8BK-MC57)のおすすめカスタムパーツ・オプション・アクセサリー

カスタムしがいのあるHONDA CL250(2023/8BK-MC57)をより引き立てるカスタムパーツ、利便性を上げるためのオプション・アクセサリーを大特集!
クルマ・バイク

KAWASAKI ELIMINATOR(エリミネーター/EL400A)はカスタムパーツが必要ないくらい完璧

KAWASAKI ELIMINATOR(エリミネーター/EL400A)をより引き立てるカスタムパーツ、利便性を上げるためのオプション・アクセサリーを大特集!
クルマ・バイク

HONDA ダックス125(Dax125)のカスタムパーツ・オプション・アクセサリーは盛り上がっているのか

これがマスト!マフラーやシートなどHONDA Dax125を引き立てるカスタムパーツ・オプション・アクセサリーを集めてみた!
クルマ・バイク

FIAT PANDA3 エアコンフィルターをDIYで交換しました

巷の情報で「ネジを外すのが大変」と聞いて、ずーっと放置していたPANDAのエアコンフィルター(ポーレンフィルター)をやっと交換しました。回しづらいと定評のあるフィルターの蓋のネジは、確実に回せそうな道具をアマゾンで調達しました。私が購入した...
クルマ・バイク

Dax125(8BJ-JB04)とMonkey125(8BJ-JB03)の違いと特徴

いよいよ本当に発売されるダックス125。楽しみにしていました。モンキー125をガチで買いそうな私にとってはもちろん気になって仕方ない存在です。発売日は7月21日とのことなので、とりあえずカタログスペックでモンキー125と比較してみます。共通...
クルマ・バイク

ダックス125(8BJ-JB04) 本体とカスタムパーツ・アクセサリー・オプションカタログを載せておきます

ウワサ段階から正式発表までが比較的短かったような印象のDax125。本当に市販化されたのはうれしい限りです。しかも、ハンターカブ同様すごい再現度のアップデートで感服します。お決まりの公式カタログを取り寄せて眺めていますが、もうこのカタログの...
クルマ・バイク

FIAT PANDA3 バッテリー診断→バッテリー交換へ

直近の車検時にバッテリー交換を勧められてから一年以上経ちました。このクルマを購入したときに新品交換してもらったバッテリーは、5年以上経ったことになります。特にセルの回りが悪い等の分かりやすい症状は未だ出ていませんが、最後までバッテリーを使い...
クルマ・バイク

随時更新:CT125 新型ハンターカブ(JA55) カスタムパーツ・オプション・アクセサリー

【随時更新】物欲の赴くままに徹底的に紹介!マフラー他パーツ多すぎ!新型ハンターカブ HONDA CT125(JA55/JA65) 最新カスタムパーツ大特集!
クルマ・バイク

フツーだけど便利な優等生、2021新型PCX125(JK05)をカスタムパーツで個性的に

さらなる優等生に進化した2021年PCX125(JK05)を個性的に仕立てるカスタムパーツ・オプション・アクセサリーを調べてみました。