モバイル・通信

モバイル・通信

NURO光からauひかりに乗り換えた結果

NURO光を6年使いauひかりに乗り換えた結果、速度・パケットロス・固定IPの仕様など、どちらがおすすめなのかレビューします。
モバイル・通信

切断が直らないNURO光を解約してauひかりへ

6年以上使った家の固定回線「NURO光」を解約しました。高速な回線に比較的安価な利用料で長く使ってきましたが、2022年2月辺りから混雑する時間帯にADSLのような速度に落ち込むことが多くなりました。画像の多いウェブページを開ききるのに分単...
Mac

NURO光のONUをNSD-G1000Tにしてみた話

NURO光のONUをNSD-G1000Tにしました。NURO光(2G)提供の機器の中で最も高性能なSONY製ONU/ルーターです(製造国は中国)。NUROに「交換してくれー」といって交換してくれるものではなく、NUROスマートライフという付...
モバイル・通信

時間かかりすぎ!固定電話を『おうちのでんわ』にした話

ソフトバンクの固定電話サービス『おうちのでんわ』を契約してみました。この記事を読まれている時点で、おそらく『おうちのでんわ』の概要はご存じかと思いますので、サービス詳細については公式サイトをご覧ください。おうちのでんわ|ソフトバンク契約した...
Mac

Mac + iPhone で wi-fi テザリングが失敗する場合の対処法

MacとiPhoneの組み合わせで便利なのがwi-fiによる手軽なテザリング(インターネット共有)。インターネット共有が設定済みのiPhoneに触れる事なく、Macのメニューバーからサッと接続しテザリングができる優れもの。【Amazonタイ...
モバイル・通信

UQ mobile『くりこしプランS』と『データ高速+音声通話プラン』比較

私は2017年11月からUQモバイルの『データ高速+音声通話プラン(V)』というプランをずっと使っています。契約してからもUQや他社から色々なプランが登場いましたが、私にとって、UQモバイルの『データ高速+音声通話プラン』を超えるコスパ最高...
モバイル・通信

SIMフリーiPhone7で楽天UN-LIMITを使う(Mac環境)

公式の方法ではないので実行する場合は自己責任でお願いします。久々のモバイルネタ。話題の 楽天UN-LIMIT がiPhone7でも裏技で利用可能との情報を得まして、好奇心だけで試してみました。楽天独自回線のエリアマップを見てみると自宅は何と...
モバイル・通信

ドコモ新規契約→即解約した場合の違約金は無料?

ドコモオンラインショップでは、たまにスマホ本体を大幅に安売りすることがあります。もちろん端末本体のみの購入はできず、契約を伴う購入となります。最近ではGooglePixel3が約2万円という破格で叩き売りされたことがありました。でも、すでに...
モバイル・通信

iPhoneのバッテリー交換プログラムが予想外に時間がかかった話

iPhone7をAppleのバッテリー交換プログラムに出しました。2014年9月19日以降販売されたiPhoneが対象のいわゆる『無償バッテリー交換』というやつですが、2018年末までが期限ということで、Appleストアや正規サービスプロバ...
モバイル・通信

UQモバイル SIMフリーiPhone7 + iOS12でテザリングが可能に

iOS12にアップデートしたところ、突如UQモバイルでSIMフリーiPhone7によるテザリングが可能になっていました。APN設定も必要なくなっています。キャリア表示も「UQmobile」となっており、正式な対応と思われます 正式にテザリン...