クルマ・バイクHONDA GB350 は無視できない存在!(カタログ載せておきます) HONDAは勢いがありますね。 こんな魅力的な中型クラスを出してくるとは。 私自身、欲しいバイクは基本小型車で、250cc越えクラスはマイルールによって所有することはありませんが無視できない気になる存在ですよ。 こ... 2021.05.15クルマ・バイク
クルマ・バイクXSR125 がついに登場!あとは日本国内正式発売を待つのみ! いやはや、驚きました。 ついに YAMAHA XSR125 が欧州で発表されました。 急ですね! MT-125があるので出るのではないかと思っていましたが、待ってましたよ〜。 (adsb... 2021.05.12クルマ・バイク
クルマ・バイク新型クロスカブ(2018) イカす!カスタムパーツ・アクセサリー(マフラー多め)CC110(JA45) / CC50(AA06) 新型クロスカブ2018年モデル CC110(JA45) / CC50(AA06) に次々とイカしたカスタムパーツが登場しています!マフラーを始め、すでに数多くの魅力的なカスタムパーツが揃っていますよ。できる限り紹介して行きます! 2021.04.25クルマ・バイク
クルマ・バイク待望の5速化!新型モンキー125 2022年モデルが出るってよ! 発売から3年目、ついに新型モンキー(Monkey)125 が登場するようです! 2021年式グロム系の5速ロングストロークエンジンを搭載!意外と早く市販されそうですね! 待った甲斐があったかもですよ〜。 エンジンとミッションが... 2021.04.11クルマ・バイク
クルマ・バイクスヴァルトピレン(Svartpilen)250…これはヤバい!125との比較など 『ヤバい』。口頭でも文章でも伝わらない表現ですが、『素晴らしくて欲しい!』という意味ですっ! 存在は知っていたんですが、ジワジワ来たというか。 その名は… 『ハスクバーナ(HUSQVARNA) スヴァルトピレン(SVA... 2021.03.18クルマ・バイク
MacMac の DVD 読み書きに Apple USB SuperDrive はやっぱりいい 最近のMacには光学ドライブが搭載されていませんよね。私のMacBook Pro(Mid2015)にも当然搭載されていません。 昔はCDを取り込んだり、アプリケーションのインストールなどに光学ドライブが必要でしたが、最近はいよ... 2021.03.14Mac
生活引っかかって回らない玄関の鍵(本締錠 SHOWA 397)をメンテナンス いつの頃からか、玄関の鍵(カンヌキが出入りする本締錠(ほんじまりじょう))の動きが引っかかるようになってしまいました。 症状としては、内側からも外側からも引っ掛かり、施錠するときは普通に動くが解錠の際に引っ掛かりがある。一度引っ掛かる... 2021.03.07生活
MacMac + iPhone で wi-fi テザリングが失敗する場合の対処法 MacとiPhoneの組み合わせで便利なのがwi-fiによる手軽なテザリング(インターネット共有)。 インターネット共有が設定済みのiPhoneに触れる事なく、Macのメニューバーからサッと接続しテザリングができる優れもの。 ... 2021.03.07Macモバイル
モバイルUQ mobile『くりこしプランS』と『データ高速+音声通話プラン』比較 私は2017年11月からUQモバイルの『データ高速+音声通話プラン(V)』というプランをずっと使っています。契約してからもUQや他社から色々なプランが登場いましたが、私にとって、UQモバイルの『データ高速+音声通話プラン』を超えるコスパ最高... 2021.02.24モバイル
クルマ・バイクコアキシャルスピーカーにチューンアップツイーター追加はダメ? FIAT PANDA 3 のフロントスピーカーが故障していたので、「なんでもいいや」と安さで選んだKENWOODのカスタムフィットコアキシャルスピーカー(KFC-RS173)に以前交換していました。 このスピーカーのいいところ... 2021.02.08クルマ・バイク