nuromobile vs IIJmio

noromobile-vs-iijmio

まだ開通して一週間ほどしか経っていませんが、何となく実感を。

スピードテストは最小プランゆえあまり実行できませんが、自宅での計測だとIIJmioでは多々、下り一桁台を出すようになっていましたが、nuromobileでは同じかそれ以上、決して悪くはないです。いかんせんパケット消費が多くテスト回数が少ないのでまだなんとも言えないのですが。

(nuromobileの制限時の速度はおそらく200kbpsのようです。公表してたっけ?)

 

参考までにSPEEDTESTの計測結果を以下に載せておきます。計測機種はiPhone5c(A1456)です。

Ookla SPEEDTEST アプリによる計測結果
nuromobile 下り(Mbps) 上り(Mbps) Ping(ms)
40.48 9.31 33
IIJmio 下り(Mbps) 上り(Mbps) Ping(ms)
23.36 15.73 52

計測時刻は平日17時頃で、直近数回(IIJmioは解約MNP前)実行結果の下り最高値を基準にしています。

人の少ない住宅地での計測なので、密集地ではどうなるか分かりません。

それでも下り一桁台になってしまう頻度はIIJmioの方が多いです。

その点、まだサービスインしたばかりのnuromobileは若干秀でている印象です。
比較的人の多い駅周辺で使用してみましたが、IIJmioの時に最近少々感じていたストレスは感じませんでした(一度だけ明らかに「ん?」と思う低速を感じましたが、よく見たら3G接続でした)。

今後どうなるか、通信が集中するお昼の過密地でどうなのか未知数ではありますが、乗り換えて失敗したとは今のところ思っていません。

nuromobileが前身のSo-netモバイルLTEをただブランド置き換えしただけなのか、nuromobile誕生と共に回線増強しているのか?

元々So-netモバイルLTEを使ったことがないので体感でも比較できませんし、そのあたりは謎です。

結論としては、劣るのは1GB少ないだけなので、2GB時代のIIJmioの時から毎月繰り越しているような僕にはうってつけの格安SIMです。

注意点としては万が一月の容量を使い切った場合のチャージが割高なところですね。

 

余談ですが、通信速度ばかりアピールしてレイテンシの大きい(≒通信が始まるまでに時間がかかる、繋がりにくい)サービスだけは避けたいものです。

 

追記:
平日午前に池袋駅で計測してみました。

Ookla SPEEDTEST アプリによる計測結果
午前9時 下り(Mbps) 上り(Mbps) Ping(ms)
26.17 3.56 30
午前11時 下り(Mbps) 上り(Mbps) Ping(ms)
39.02 2.10 52

今のところなかなかの結果です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました