クルマ・バイク 車を長時間運転するとお尻が痛い人のクッション『モニートツーリング』 車のシートが悪いのか自分の尻が悪いのか…。長時間車を運転していると、尻が痛くなるのです。痛くなるというか、痺れるというか。今まではBODY DOCTORを使用していましたが、エクスジェル(EXGEL)という超柔軟性ゴムが座圧を分散するという... 2018.05.13 クルマ・バイク生活
愛用品 マキタ ハンディクリーナー CL141FDZW を二年使ったレビュー ハンディクリーナーのメーカーとしてすっかり有名になってしまったマキタ。元々は主にプロ用電動工具のメーカーですね。今はアマチュアの日曜大工にも人気かと思います。マキタのハンディクリーナーはバッテリーの種類や集塵方式等の違いで何種類か存在します... 2018.05.07 愛用品生活
クルマ・バイク 新型モンキー125(JB02)のカタログはこんな感じです 気になる気になる、モンキー125。カタログをもらいました!カタログは簡単な見開き一枚のシンプルな物でしたが一応貼っておきます。アクセサリーカタログはまだないそうですが、もうじき出るでしょう。↓出ました!各カスタムメーカーからもパーツがドバド... 2018.05.07 クルマ・バイク
クルマ・バイク e-Golfの試乗車なんてあったのか!10分ほどの試乗レビュー 通りすがりに立ち寄ったVWディーラーに何とe-Golfがあるという。Golf GTEじゃなくてピュアEVのe-Golfですよ!?「試乗できるのですか?」と聞くとあっけなく「出来ますよ」とのこと。プレス会のジャーナリスト以外、そこらへんで気軽... 2018.05.06 クルマ・バイク
生活 普段からメガネの人の老眼には、跳ね上げ式老眼鏡が便利なんじゃないか 昔、「近視の人は老眼にならない」なんて都市伝説がありましたが、もちろん間違いです。私は強度の近視(0.1未満)ですが、一般的に老眼になり始める年齢で同じように見えづらさを感じるようになったので、近視だからといってなりにくいということもなさそ... 2018.05.04 生活