2016-11

モバイル・通信

iPhoneのSuicaアプリでMy JR EASTのIDでログインできない(1660エラー)

モバイルSuicaを一度も使ったことのない僕が、iPhoneのSuicaアプリでMy JR EASTのIDでログインできなかったので電話で問い合わせてみた。具体的にはMy JR EASTのIDでログインしようとすると、「モバイルSuicaで...
愛用品

10年近く丸坊主の私が圧倒的にお薦めするバリカン WAHL(ウォール)

僕は訳あってもう何年も坊主頭です。坊主にするために床屋に行くのももったいないので、バリカンでセルフカットしています。最初は安物のバリカンを買っては、キレが悪くなったり、故障したりで何度も買い換えていました。壊れてしまったり充電池の寿命では仕...
モバイル・通信

nuromobile vs IIJmio

まだ開通して一週間ほどしか経っていませんが、何となく実感を。スピードテストは最小プランゆえあまり実行できませんが、自宅での計測だとIIJmioでは多々、下り一桁台を出すようになっていましたが、nuromobileでは同じかそれ以上、決して悪...
モバイル・通信

iPhone5c(SIMフリー)を nuro mobile へ MNP!

冒険してはIIJmioへの出戻りを繰り返している私ですが、IIJmioが一年経ったところで今回は nuro mobile にMNP!理由は 最近、以前ほどのパフォーマンスが出ていない気がする 3GBも使ったことがない 基本料が若干安い nu...
愛用品

美味しいわさび、マルイ

これは本当にみんなに知って欲しいウチの定番!それは「わさび」。わさびというと、普通だと、S&Bかハウスか、金印とか?お刺身に付いてる、ちっさいおまけは金印か万城あたりが多いです。運がいいと「マルイ」というのが付いてます。このマルイは信州長野...
節約

電力自由化、我が家は東京ガス

電力自由化が始まってしばらく経ちますが、うちは初夏頃から東京ガスに乗り換えました。たまたまガス器具が壊れ、東京ガスの人に来てもらい、そのときについでに電力自由化の説明を受け、珍しく即決。決め手になったのは、いわゆる『縛り』がないこと。他は何...
クルマ・バイク

日産、充電いらずの「EV」NOTE e-POWER に試乗してきた

早速乗ってきましたよ、日産NOTE e-POWER。結論から言うと、今までピュアEVに乗ったことのある人なら「あれ?」となると思います。EVと言うより、新しい切り口のハイブリッドという印象ですね。ご存じの通り、この車は充電口を持たず、エンジ...
モバイル・通信

Y!mobile、スマートフォンとタブレットの データ通信容量を分け合えるシェアサービスを提供

Y!mobileのスマートフォン向けの料金プラン「スマホプランS/M/L」と、タブレット向けの料金プラン「データプランS」で利用可能なデータ通信容量を合わせて、スマートフォンとタブレットで分け合えるシェアサービスを、2017年春以降に提供し...
ガジェット

Pebble Time

今さらですが、PalmやwebOS、MeeGo以来の興奮デバイス Pebble。今使っているのはPebbleTime。ファームウェアの更新や開発も活発で、これは長く楽しめそうです。これに気をよくしてPebblrTime2では、初めてKick...